ひとりごと 童謡かんちがいむすんでひらいて 幼児教育をするようになってから気づいた童謡でのかんちがい PR 2017年8月31日 2019年11月26日 にゃにたん Facebook postはてブLINEPocketFeedly 『むすんでひらいて』の童謡 ♪む〜す〜んで (手のひらをグーでにぎる) ♪ひ〜ら〜い〜て (手のひらをにひらく) ♪て〜を〜うって (両手で拍手) ♪む〜すんで〜 (手のひらをグーでにぎる) ♪ま〜たひらいて (足と足を大股にひらく)→幼き頃私はずーっと足を大股にしてたのに先生からは何もいわれなかった(_ _;) この違いに気づいたのは幼児教育を手がけてからでした! 未だ、私みたいなお子ちゃまには出会っていません(^.^; スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ひとりごと 水槽から飛び出し注意!負傷した金魚ちゃんの治療方法と飛び出し防止策 金魚は水槽にフタをしててもある日突然飛び出したりすることがあります。注意が必要ですがそもそも飛び出さないように防止策を。万が一飛び出して負傷...
ひとりごと 自分で耳掃除するのが大好きさんはやり方に注意!外耳炎の治療方法 にゃにたんです。 私は自分で耳掃除するのが大好きです。 毎日してしまうくらい。 痒いところに手が届く!あの感覚♡ 気持ちいいんですよねぇ。 ...
子育て支援 保育士が教える保育園選びのチェックポイントや見学方法など公開 保育園の入園を希望して、見学に来られる方が1週間に1〜2人いらっしゃいます。 どんなことを聞いたり、見たりしたらいいか?私の気づく範囲でお伝...